• ホーム HOME
  • サックス教室 LESSON
    • どんなサックス教室?
    • 体験レッスンについて
    • レッスン料金
    • アクセス・駐車場
    • オンラインレッスンについて
  • YOUTUBE YOUTUBE
  • ブログ BLOG
    • SAXOPIA
  • お問合せ CONTACT
    • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • TOP
  • BLOG
  • ページ4
  • 2018-03-15

    北村英治流リード調整法を実践 (1)水に浸ける~乾燥 1回目

    以前ご紹介した、JAZZクラリネット奏者の大御所でいらっしゃる北村英治先生のリード調整法について、 それやるとやらないとで吹き心地とかじっさいどうなの?と質問を受けました。 参照:リード1箱10枚を全部使い切りたい!~ …

    • Knowledge
    • News
  • 2018-01-31

    練習メモ

    最近のことですが、以前SNSを活用した練習について書いた記事(参照: SNSで音楽アカウントをつくろう!)の中でご紹介したSDwindsさんのSD Challengeに取り組んでいるときに、こんなことがありました。 SD…

    • Knowledge
  • 2018-01-23

    骨折しました

    年々増加する体重… これはなんとかせねば、ということで自転車に乗り始めたのですが、その矢先。 見事にタイヤをすべらせ、すってんころりん。顔面と両手、右膝を負傷してしまいました(^^;; ただ、多少の出血はあれどそんなたい…

    • Info
  • 2017-12-13

    SNSで音楽アカウントをつくろう!

    あっという間にもう12月! 今年は、自分の今後の活動の糧になればといろんなことを始めた年でした。その中でも、もっと早くからやっておけばよかったと思っているのがツイッターやインスタグラムなどのSNSです。 まだやってない人…

  • 2017-11-24

    BLUE GIANT SPUREME

    いやー、完全にはまってます。 最近読んでるこの漫画 BLUE GIANT SPUREME ある少年が、世界一のジャズミュージシャンを目指して成長、活躍していく話なんですが、この主人公の魅力にはまってしまって、もう完全にフ…

    • Saxophone
  • 2017-11-09

    サックスやるのに必要なものは?

    サックスをやってみたくなったら、 楽器 マウスピース リード リガチャー ストラップ まずはこれだけそろえば音が出せます。 ただ、なにごともはじめが肝心です。そこで、無駄な遠回りをしないためにも、まともな組み合わせでまと…

    • Knowledge
    • Saxophone
  • 2017-11-03

    サックスやりたくなったら楽器はどうする?

    サックスをやってみたいんだけど、楽器ってものすごく高価だしとても手が出せないなあ、、 とお悩みの方に、なにかしら参考にしてもらえたらなということで 新品 中古 レンタル それぞれどれくらいかかるか調べてみました。 ちなみ…

    • Knowledge
  • 2017-10-05

    オリジナルアレンジの楽譜販売はじめました

    これまでに使用した楽譜や、今後コンサートのために書き下ろしてもらう楽譜などを、ピアニストで作曲・編曲家の中川大さんの協力のもと、このサイトで取り扱っていくことになりました。 まず取り扱うのは、先日のコンサートで使用したば…

    • Score
  • 2017-10-04

    たくさんの応援をいただきありがとうございました!@9/23(土)YUTA AWATSU LIVE 2017 | 草葉楽器スタジオドラゴン

    初の自主企画で開催しました今回のコンサートでしたが、当日は驚くほどたくさんのお客様に会場まで足を運んでいただきました。どれだけ重ねても足りないほど感謝の気持ちでいっぱいです! 今回のコンサートの様子を一部ですがYouTu…

    • Concert/Live
    • Info
  • ハーキュレスサックススタンドDS630BB

    2017-10-02

    抜群の安定感、サックス用スタンド / ハーキュレスDS630BB

    これまでいくつかのスタンドを使ってきましたが、最近愛用しているのがこのハーキュレスDS630BBです。 以前使っていたのは、折りたたむとベルの中に収納できるものでとっても便利だったんですが、楽器を置いたときの安定感に少し…

    • News
  • 2017-08-29

    9/23(土)YUTA AWATSU LIVE 2017 | 草葉楽器スタジオドラゴン

    下記の日程でコンサートを開催することになりました! 日時:9月23日(土)14:30開場 15:00開演場所:草葉楽器地下 スタジオドラゴンチケット:2000円(定員40名) ご多用中のことと存じますが、ご都合ごよろしけ…

    • Concert/Live
  • バンドレン リード V12 アルトサックス

    2017-08-03

    リード1箱10枚を全部使い切りたい!~ JAZZクラリネット奏者 北村英治先生のリード調整法

    リードはひと箱に1,2枚あたりがあればいいほう、なんてことを耳にすることもあります。 アルトサックスのリードって1枚400円くらいするんですが、 それが1箱に5枚~10枚入って2000円~4000円くらい。バラで1枚ずつ…

    • Knowledge
< BACKPAGE 4 / 5NEXT >12345

YouTube

2025年2月23日@Dolce
サックス教室SAXOPIA 発表会 ダイジェスト


HP: https://saxopia.info/
Instagram: https://www.instagram.com/yuta_awa_/
サックス教室SAXOPIA 発表会 ダイジェスト
アルトサックス:粟津雄太
ピアノ:中川大

Web:  https://saxopia.info/
ルパン三世のテーマ
free sheet music 
https://drive.google.com/file/d/1NBFojpOEr3VsjY2wTL7cwU4fCZ28bnig/view?usp=sharing

HP: https://saxopia.info/
Instagram: https://www.instagram.com/saxopia.yu/
happy birthday - Tenor sax
バナナフィッシュという漫画原作のアニメ版2~13話のエンディング曲だったのですが、この曲がKing Gnuの曲だったとは...
King Gnuメンバーの常田さんと井口さんが伊那市の出身ということを知って勝手に親近感を抱いてまして、youtubeでもKing Gnu関連動画ばっかりみてる今日このごろです。

ソプラノサックスでの演奏もよき🎷
https://youtu.be/-OR9iRcZ8fs

音源はこちらからお借りしました👇 「生音風カラオケ屋」様
https://www.youtube.com/watch?v=_wgJfXrBHmY

楽譜販売してます👇👇
https://m.kokomu.jp/sheet-music/2963

オンラインレッスンやってます🎷
 https://saxopia.info/sax-lesson/online-lesson

HP: https://saxopia.info/
Instagram: https://www.instagram.com/saxopia.yu/
【 Prayer X - King Gnu / BANANA FISH 】テナーサックスで吹いてみた
本日お届けするのはサックスが大活躍の『ルパン三世のテーマ』です!

今回使用した楽譜はこちら👇
https://amzn.to/2WP2kic

HP: https://saxopia.info/
Instagram: https://www.instagram.com/saxopia.yu/
【 ルパン三世のテーマ 】サックス3重奏で吹いてみた
アニメ版をちゃんと見たことなかったんですが、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の3作を一気に見ることができて完全にやられました!新作の公開が待ち遠しい!

使用している楽譜👇
https://amzn.to/3dRLSTT

オンラインレッスンやってます🎷
https://saxopia.info/sax-lesson/online-lesson

HP: https://saxopia.info/
Instagram: https://www.instagram.com/saxopia.yu/
【 残酷な天使のテーゼ / 新世紀エヴァンゲリオンOP 】サックス3重奏で吹いてみた
さらに読み込む... チャンネル登録

Profile

熊本市出身、サックス奏者の粟津雄太(あわつゆうた)です。

熊本県警音楽隊で3年間活動した後、欧州各国への遊学などを経て、現在はフリーのサックスプレイヤーとして熊本を拠点に活動中です。熊本市東区でサックス教室 SAXOPIA を主宰し、様々な音楽ジャンルでサックスの魅力を広めています。

このサイトでは、サックス教室の情報や、役立つ楽譜・アレンジ譜の販売、日々の音楽に関するあれこれを発信しています。ぜひチェックしてみてくださいね!

Copyright © 2022 SAXOPIA, all rights reserved
お問い合わせ